コーキングは山登り
レーベン工房の古沢です。
本日は浴室のコーキングや網戸張替、温水洗浄便座の交換などを行いました。
最近は温水洗浄便座の交換をよくやります。
浴室のコーキングは現場によって施工箇所の多少があり、今日入った現場では浴室鏡の上部と窓枠の周囲のみでした。
多いところでは浴室の角4か所と天井をぐるっと一周に加えて浴室下部や扉枠、今日施工した窓枠と鏡の周囲などがあり、古いコーキングのはがし作業やマスキングテープによる養生に手間取ると、作業に数時間かかることもあります。
熟練度の上昇に比例して時間の短縮ができると先輩方はおっしゃいますが、慣れない新人の僕には圧倒的に経験が足らず…出来上がりもかかる時間もまだまだです。
一歩ずつ山を登るように悔しい気持ちをポジティブに変換してがんばっていきます。
0コメント